top of page
  • 執筆者の写真渡邊 優

先日の勉強会の後、皆んなで食事をしているときに、仲間の一人が「頑張んなきゃって思う」と言いました。そこで、ん?頑張る??何かをする際、特にこの学びにおいて、頑張るという意識が私にはなかったので違和感を感じたのですが、その違和感を言語化することが出来ず、Mさんが帰ってきたところでことの顛末を話しました。

Mさんはあっさりと、ん!分かった。

「頑張るって言っているうちはやらないよ、頑張るというのは一つのクッションで、あるのは、やるかやらないか、それだけ」


そう!そうなんです。Mさん、言語化してくれてありがとう!

頑張るって、どこか体に緊張感や硬さを生み、これから大層なことをするような(苦労するような)何か重いものを感じます。そうするとやろうと思っても躊躇したり、尻込みしたり、一歩足が踏み出さなかったりします。頑張るって、そういったプレッシャーにも似たようなものがあるのだと思うんです。


だから、頑張らない。

頑張らなくていい、やるかやらないか、ただそれだけ。

勿論、やらないという選択肢もあるし、私も時々それを選びます。今の自分にはこれは無理だな、と思えばそれはやらないし、あくまで自分で選択をする、というところに意識が向きます。


大切なことは、やるかやらないかを自分で選択する。

ただそれだけなんです。

やることを選択した後も、トライアンドエラーの感覚で軽く受け止めればいい。

でも頑張っちゃうと、絶対成功しなきゃと自分にプレッシャーを課してしまい、頑張ることに疲れてしまうんです。


だから、私は頑張らないんです。

最新記事

すべて表示

ただそこにあるものとして

パターンに対して、パターンはいけないもの、ダメなもの、利己的で不快なもの、自他に迷惑をかけるもの、以前はそんな風に捉えていました。だってパターンのせいで苦しい思いもするし、怒られるし、まだ自分はそんなことに囚われているのかと自分を責めてしまうし、自分のレベルの低さを思い知ってしまい、そんな自分が受け入れられないし嫌だったんです。 でもパターンって本当に子供で、彼らが求めているものは、愛されたいとい

引き受ける

自分の中に起こっていることを、全て引き受ける。 といっても「あんにゃろ〜あんなこと言いやがって、このやろ〜こんなことしやがって、ムカつくやつだ!」などと思うこともしばしばあります。そして改めて思うのは「と、あなたは思っているんだよね」という言葉を紡いで、結局全て自分の中で起こっていることは全部自分の問題なんだよな〜と、思えるようになったことが、私の最近の一番の変化だと思います。 この、思えるように

求めているもの

今改めて、本当に私が求めているものを考えています。 以前であれば、他より優れることやそれを証明できるもの、もしくは他より良い持ち物など、自分がどれだけそれがあることで幸せに成功しているか、そんな自慢ができるものだったと思います。また自由もありました。それはお金で買える自由です。時間や食事に、好きな時に好きなものを食べたり、したり、買えたりと、それこそパターンが望む自由です。 そして改めて考えると、

bottom of page