- 渡邊 優

- 8月12日
- 読了時間: 1分
この時期にエアコンが壊れるという苦行に突入しています。
何が辛いかというと、湿気!海側なので湿気がすごいのです。朝起きると湿気で喉をやられます。
湿気で喉をやられるのは初めてかも知れません。
お盆休みも重なってか、修理はお盆明け、購入した場合でも設置はお盆明け、諦めて近所の公民館かショッピングセンターに入り浸ってエアコン事情をネットで調べています。買うか修理をするかで迷っているのです。既に12年目に突入した我が家のエアコンですが、エアコンがない夏がこれほど過酷だとは思いませんでした。文明の利器ってすごい。
エアコンがないと体調までおかしくするこの夏、最近では冬よりも夏の方が辛い気もします。
しかし意外と冷静でいられる自分もいます。それは今まで2回エアコンが壊れた経験があるからです。共に夏でした。ですから手順や期間というものを大体把握しています。経験というものは人を冷静にさせてくれるのです。有難いです。だから色んなことを沢山経験した方が良いと言われるのですね。納得です。せっかくなので、エアコンのあるところに色々と出かけようと思います。

コメント