top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 28 分前
  • 読了時間: 1分

最近の自分のパターンの反応を見ていると、理想を求めることが多いなと実感します。

理想の兄を求め、理想の他人を求め、他にも理想の両親を求めるパターンもあれば、理想の自分を求めるパターンもあります。


あらゆることに理想を求め、それは尽きることがありません。理想を求めることは一見、やる気や目標を持つといった良いことに思われがちがちですが、パターンの理想は叶わぬ理想、妄想です。蜃気楼を追い求め、それが叶わないと知った時落胆し、悔しい思いをするのです。私も何度も味わいました。

そして最近意識したいと思っているのが、目の前の現実を受け止められる自分でありたい、というものです。


理想の兄ではなく、目の前の現実の兄を、理想の自分ではなく、現実の自分を、理想の両親ではなく、現実の両親を、そうしてあらゆる現実と向き合い、諦めていく。(諦めとは明らかに認めることと以前先生から教わりました)そして一番大事なのが、自分のパターンに対してです。自分のパターンを受け入れられるから、現実も受け入れられるのです。


自分のパターンを認め、そして目の前の現実も受け止められる自分でありたい。

そんな願いを持ちつつ、また目の前のことに取り組んでいきます。

大事なことは目の前にある。

 
 
 

最新記事

すべて表示
甘え

自分は沢山の人に甘えてきたな〜、と振り返っていました。両親や祖父母や兄は勿論のこと、沢山の周りの大人にです。そしてそれは大人になってもパターンとして続き、先生や彼女や友人、そして甘えさせてくれない時には相手に腹が立ち、相手に問題があると思っていました。何ともパターンらしいです。 甘えが強い自分だから甘えについてはよくわかります。それは、他人に甘える人というのは、自分にも甘いし、他人にも甘いです。だ

 
 
 

久しぶりに自分の昔の写真を見ました。 まあ〜何とも恥ずかしいくらい生意気な顔をしています。 その顔を見ていて思ったのは、心は顔に出るんだな、ということです。 当時、20代〜30代頃の私の顔つきは、俺俺、俺様と、我が前面に出ていて、戦うモード、負けたくないモード、そんなイキっている顔つきをしていました。今思えばどれだけ自分を大きく見せて、舐められてたまるかと思っていたのを思い出します。そしてそのパタ

 
 
 
清濁併せ持つ

「清濁併せ持つ」以前先生が仰っていた言葉です。 その必要性を最近感じています。(遅い) それは、ただ純粋で良い人なだけではダメだということです。 世の中には色々な人がいて、人の尊厳を平気で踏み躙る人もいれば、人を利用する人もいます。そこに対して、はい良いですよ。ではダメだということです。 黒パターンは兎角嫌厭されがちですが、時には黒っぽい白パターンを使い、強く出る凄みも必要だと思いました。 白パタ

 
 
 

コメント


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page