top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2021年2月9日
  • 読了時間: 1分

彼女が桜カステラなるものを買ってきてくれました。

これ、めちゃくちゃ美味い。こんな繊細な味のカステラ食べたことがないです。それまで私は文明堂が世界一だと思っていましたが、更新されました。


カステラを口に入れて一口噛んだ瞬間に、桜の強い香りが口の中に広がって、その後に芳醇な甘味が舌の上から口の中全体に広がります。そのタイミングで牛乳を口の中に一口。

最高のハーモニーの出来上がり。もう芸術です。

イチゴと牛乳が合うのは当然ですが、桜と牛乳がこれほどマッチするとは新たな発見です。


日影茶屋の葉山かすてーら らんとう桜

おすすめで。

 
 
 

最新記事

すべて表示
唯物論

物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...

 
 
 
全てはそこに向かっている

自分で自分を支えられる自分、全ては自立した自分へと向かっているのだとこの頃よく思います。 他人にわかってもらったり、支えてもらう、それで安心できる自分から、自ら自分を支え、安心感を持てる自分、そこに向かっているのだと思います。...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page