top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2024年9月28日
  • 読了時間: 2分

真理の探究をしている自分は当別だ。

このパターンと向き合ってから、あらゆる私のパターンがドミノ倒しのようにパタパタと倒れ納得し、腑に落ちる理解をしています。


この自分は特別だ、と思うパターンは傲慢です。このパターンに限らず、思い通りじゃなきゃ嫌だ、というパターンも傲慢さの王様です。なぜなら、思い通りじゃなきゃ嫌だというパターンは、自分の思い通りにできると思っているからです。その他にも、認められたいというパターンもそうで、自分は認められると思っているのだし、大切にされたいというパターンも、大切にされると思っているのだし、愛されたいというパターンも、自分は愛されるに値すると思っているのです。だから、認められなかったり、大切にされなかったり、愛されていないと思うと、パターンは騒ぐのです。愛してほしい、大切にしてほしい、認めてほしいと・・・

これがダメとか、レベルが低いということではなく、パターンとはそういうものだということです。


これが分かった時、私の中で何かがほっとしました。

複雑に絡み合っていた糸が解けたように、わかった気がしたからです。

そして、もう戦わなくていいということも、わかりました。

それは周りとも、自分ともです。

なぜなら全て、自分の中だけで起こっていたことだから。

 
 
 

最新記事

すべて表示
唯物論

物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...

 
 
 
全てはそこに向かっている

自分で自分を支えられる自分、全ては自立した自分へと向かっているのだとこの頃よく思います。 他人にわかってもらったり、支えてもらう、それで安心できる自分から、自ら自分を支え、安心感を持てる自分、そこに向かっているのだと思います。...

 
 
 

Comentários


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page