top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2022年7月12日
  • 読了時間: 2分

認められたいと思っているパターン。今日はこの私のパターンについて考えてみました。

私のパターンが認められたい、と思っているとき、乾いた感覚、焦燥感が常にありました。

その渇きを自分以外の誰かに満たしてもらおう、潤してもらおうとしていました。しかしそれは失敗に終わります。どれだけ他人に認めてもらっても、満たされることは無かったのです。

寧ろその渇きは増すばかりで、早く気づいてと言わんばかりに、焦るだけでした。

なぜならそれは、自分が一番自分を認めていなかったからです。だから誰かに認めてもらって、その渇きを満たそうとしていたんです。

それでやっと気づいたのが、自分が自分を認めていない以上、誰かにそれを求めても埋まることはないということです。

そして最近選んでいる白パターンが、

◯もう自分で自分を認めていこう。

というものです。

これを選んでいるときは不思議と、腑に落ちた安堵感と、満たされている感じがします。

まさに、今まで選んでいた黒パターンの感覚とは真逆の感覚です。

どれだけ望んでも他人からは得られなかったものが、自ら内へ向いた途端に突然満たされたのです。

望む方向全てが逆だったばかりか、全てが自らの内にあるもので完結出来たのです。


自分で自分を認め、自分を許すことができる。

それだけでパターンは安心していられる。

ただそれだけだったのです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ピアノコンサート

昨日は新宿のオペラシティにピアノのコンサートを見にってきました。 テレビで見た TEPPENという番組で優勝した五条院という方で、とてもお若い方でしたが、私の想像と違ってその音色はとても方強く、そして透明感溢れる音でした。...

 
 
 
変化

昨日は釣りの先輩に誘われて、久しぶりに横須賀の仕立て船7人で太刀魚釣りに行ってきました。仲間内だけで貸し切った船なので、大人の遠足のような雰囲気でした。ジュースを沢山持ってきて配る者、梨を大量に剥いて持ってきた方などが各々に分け、それは楽しいひと時でした。...

 
 
 
パターンの甘え

私の中に、誰かに甘えたい、甘えたがっているパターンがいるのがわかります。 そのままの自分を受け止めてもらいたい、そのままの自分を愛してもらいたい、母のような愛で守ってもらいたい、そんな子供のようなパターンです。今思い返せば、それを周りに求め続けていたのだとわかりました。そし...

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page