top of page
  • 執筆者の写真渡邊 優

昨日は道場仲間との勉強会でした。

そこではお互いの近況を開示し、各々が取り組んでいるパターンとそれに付随する課題、そこへの仲間からの質問、その過程でまた新たに自分に気付いたり、もしくは自分の考えが整理されスッキリすることも多分にあります。この自分が整理されてスッキリできることが、勉強会にまつわる開示という行為のダイナミックさを感じます。


きっと開示するという行為自体が自分の中に風を通して光を当て、影で頑張っていたものたちへ理解と許しを与える行為なのだと思いました。


自分の中に起こっていることを話すのって勇気がいります。

なぜなら、今ままで隠して腹の中で思っていたことを話すのですから、他人からどう思われるのだろうという不安や怖さもあると思います。でもそこを超えて自分をオープンにし、隠していたものたちへ光を当てていく、それが新たな理解や赦しへと繋がり、大きなエネルギーを感じられるダイナミックさへと繋がるのだと思いました。

もちろんそれは一人では出来ないこと、だから、共に学ぶ仲間が必要なのだと思います。そんな仲間の課題も応援しつつ、また一人一人各々の学びへと戻っていく、そんな大人な関係が今ではありがたいです。


次また会う日まで、お互い頑張りましょう。

最新記事

すべて表示

頭の中のお喋り

最近頭の中のお喋りが、ほぼほぼ全てがパターンの思考だと思うようになりました。 そして本当の私はそのお喋りを聞いている側の立場なんだと。 そして主導権はこちら側にあると言うことを、パターンにしっかりと示さなければいけない、と思いました。どちらが王で民なのか、どちらが主人で従者なのか、そこをこちら側が忘れてはいけない気がします。 頭の中のお喋りが聞こえたら、今誰が話しているのか、どんな動機か、自分の正

パターンが動くたびに

最近パターンが動くたびに、これ甘えてるんだな・・・と思って自分を見ています。 すると不思議とパターンは落ち着きます。今までであれば、そうだよね、、、と語って落ち着かせていたところが、甘えだと自分に気づくだけで落ち着くパターンがそこにあります。それと同時に、もう他人に甘えずに自分で立てる自分になろうを選んでいます。 他人に自分を受け入れてもらわなくても、理解してもらわなくても、思い通りに振る舞っても

江戸時代から引き継いで

昨日は大吉原展に行ってきました。 以前から江戸の文化に惹かれ、なんともいえない懐かしさを感じるんです。江戸の街並みや風情、数多ある人間模様に、自分を重ねて見てしまうんです。きっと前世は江戸の商人だったんではないかと感じています。 きっとその時から持っていたパターンを今も引きずっていて、そのカルマを少しでも解消しようとするのが今生ではないかと思います。この前世から引き継いでいるパターンというのが、と

bottom of page