top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2021年4月12日
  • 読了時間: 1分

先週末は魂の道場、岩手、茅ヶ崎の合同会に参加しました。

一昨年に、一度岩手のセミナーにはお邪魔したことがあるのですが、皆さん元気そうで何よりでした。


そして総勢12名、自己紹介がてらそれぞれが今向き合いあっている自らの課題を開示し、これからの向き合い方や、白パターンについて話し合い、とても内容が濃く、自己紹介の範疇を遥かに超えて、お互いに大きな学びとなる内容でした。そこでは同じようなパターンを話したり、新たなパターンに気づいたりと、同じ志を持っている者同士だからこそ分かり合える苦しみであったりと、そういったところまで踏み込んで話し合えていることが素晴らしいと感じました。


私としても、発表直前には「他人の評価が怖い」というパターンが騒ぎ、「もう他人の評価を気にして自分を苦しめるのはやめよう」の白パターンを思い出すという訓練にもなりました。


準備から進行まで一手に引き受けて下さった茅ヶ崎グループのMさん。岩手グループのMさん、本当にご苦労様でした。次回、何か手伝えることがあればなんでも仰ってください。


本当にありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
全てはそこに向かっている

自分で自分を支えられる自分、全ては自立した自分へと向かっているのだとこの頃よく思います。 他人にわかってもらったり、支えてもらう、それで安心できる自分から、自ら自分を支え、安心感を持てる自分、そこに向かっているのだと思います。...

 
 
 
意識一つで

毎週第一日曜日の13時から、ビーチクリーン。 私が住む地域のサーファー同士がやっている海岸の清掃活動ですが、一昨日がそうでした。 13時から軍手とゴミ袋片手にこの炎天下で始めると、あち〜、だるい〜、かったるい〜、めんどくさい〜、という思いが湧き上がってきたのです。その状態で...

 
 
 
他人のプライドから気付かされる

私のプライドというパターンを見ていると、面白いことに他人のプライドを見るとえらく引っかかるんです。それはムカつくと表現していいほどの引っかかり具合です。何でこんなに引っかかるのかと考えていました。パターンから見ると、俺様よりも偉そうで、そしてマウントされているようでパターン...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page