top of page
  • 執筆者の写真渡邊 優

先日父からLINEがあり「どうだ元気か?戦争やだな!」

と連絡がきました。


私からは「そうだね〜物騒だね〜戦争怖い?」って聞いたところ、

「いや、お父さんはお母さんとの戦争の方が怖い・・」と返事がきました。

ここでも十分可笑しかったのですが「どっちが強いの?」と聞いたところ、

「火力、戦力ともにお母さんの方が上!」と返事がきました。笑笑


こんなことを素直に言ってくる父を見ると、随分と変わったな〜と思うのです。

昔は強さを全面に出していた父ですが、歳を追うごとに逆転して、今ではすっかり母の方が強いです。


きっと父は、歳を追うごとに色々思うことがあったのだと思います。

昔の人なので言葉には出さないけど、母にはちゃんと伝わっていると思いました。

夫婦にしか解らないこと、側で見ていても色々あった二人だけど、仲良くやってもらいたいと思います。


そのためにも早く停戦を!


最新記事

すべて表示

普通はこう、みんなそう・・ その枠を超えた普通を習ったことは、まさに目から鱗でした。 嫌われることは普通のこと、できないことも普通、認められないことも普通、人から理解されないのも普通、愛されないのも普通、評価されないのも、平凡なことも普通、きっと起こること全てが普通なのかもしれません。 そう思うと、パターンが騒ぐのも普通で、その騒ぐパターンと共にいられるのも普通になるのだと思いました。私はパターン

やっと朝晩が涼しくなってきました。 今朝は特に清々しい朝で、頭もスッキリして気持ちよく目覚めることができました。 この気持ちよく目覚めること、これすごく大事なことだと思います。 何かを思い悩み、寝不足になった時はなかなか清々しい朝を迎えられませんし、怪我や病気の時もそうです。しかし今、こうして気持ちのいい朝を迎えられるということは、とてもラッキーで恵まれていると思うんです。そのことに感謝しながら、

ここ最近講座を行っていますが、なんでこういうことをやろうと思ったのか、またなぜ今までやってこなかったのかを考えていました。 今までは、自分には自信がない、自分には無理だと言い訳をして、ただ楽がしたかったのだと思うんです。新たなことにチャレンジしなければ人目に晒されることもないし、他人からの評価やジャッジを受けることもない、したがって傷つくこともないから、一歩を踏み出さなかったのだと思います。 かと

bottom of page