top of page
「強くなる」
今日も丁寧に語っていく、パターン達へ。 今年は辰年、そう龍の年です。龍の年とは霊性や精神性を重んじる年のようです。だからか怒涛のように降ってくる自分の課題、その一つ一つをこの機会にしっかりと取り組んで、自分の殻を破っていきたい。そのためにはやっぱり行動なのだと思いました。パ...

渡邊 優
2024年1月26日
芸術の良さ
昨日は久しぶりに「モネ 連作の情景」を上野の森美術館で観てきました。 https://www.ueno-mori.org/exhibitions/article.cgi?id=1155263 モネの作品は光の表現が印象的で、そんなモネの作品が私は好きです。...

渡邊 優
2024年1月25日
成長とは
成長とは、一人になっていくことだと最近実感しています。 一人になることとは、孤独になること。それは、自分だけに用意された自分の道を歩いて、気がついたら周りには誰もいない。その場所は自分で決めてよく、黒パターンであることも、白パターンであることも、私が決めていい、そんな自由な...

渡邊 優
2024年1月24日
フランクルの言葉
以前のセミナーで習ったフランクルの言葉「人間は人生から問われている」 この言葉がずっと気になっていました。いや、分からずにいたんです。一体どういうことなんだろうと・・・ 私が思う人生から問われていること、それは、私はどうしたいのか?と。そしてここからが私にとっては大事で、ど...

渡邊 優
2024年1月23日


講座のお知らせ
自分でできる心のケア講座を開催します。 日時:1月27日(土曜日)13:00〜15:00 場所:中原市民館2階 第6会議室 https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/page/0000030258.html...

渡邊 優
2024年1月22日
七転び八起き
人の成長には時間がかかります。 それこそ三歩進んで二歩下がるなんてことはザラで、三歩進んで五歩下がるなんてことも今までありました。いわゆる、落ちるというやつです。折角上がったのに、落ちる・・・もうこれね、自分でも呆れてウンザリします。また上がり直さなきゃいけないのかと・・...

渡邊 優
2024年1月19日
生きる
自分を見ていてよくわかるのは、パターンは傷つきたくないのだと思います。 嫌われたくない、白い目で見られたくない、見下されたくない、負けたくない、はじかれたくない、捨てられたくない、一人になりたくない、そんな様々な思いを持っているパターンはきっと怖いんです。自分の価値がなくな...

渡邊 優
2024年1月18日
どうしていいか分からない
私の語りかけで出てくる「どうしていいか分からない、どう対処していいのか分からない」そのこと自体がパターンは怖いのだと思いました。それは未知の領域で、習っていなくて、経験もない、だからどうしていいか分からない時、戸惑い、怖くなり、不安になるんです。特に外側の出来事ではなく、自...

渡邊 優
2024年1月16日
二日間を終えて
今年初のセミナー二日間を終えて気づいたことは、「切り込まれたくない」といパターンが私にはあることでした。そう、パターンは切り込まれたくないんです。自分の内側を・・・ なぜなら、切り込まれてしまうとダメな自分を突きつけられているようで受け止めきれないし、そんな自分を知ると傷つ...

渡邊 優
2024年1月15日
バチバチの始まり
もっと自分を見て、バチバチに自分に切り込んでいく。 年初一発目のセミナーは、そんなガチな年の始まりを感じました。 思いのままに生きれたらそれはとても楽なこと、なぜならそれはパターンだから。 パターンではなく私で生きる、そこには自分に切り込む勇気や意志、強さが求められるのだと...

渡邊 優
2024年1月12日
目標
今日はこれから茅ヶ崎グループのセミナーにいってきます。 そのセミナーの中で今年の目標を各自が掲げるのですが、この目標というもの、今まで具体的に持つことは少なかったと思います。あったとしても、今年の売り上げ目標とか、資格を取るとか、外側の何かを得るということがほとんどだったと...

渡邊 優
2024年1月11日
習い事
大人になってからの習い事は本当に沢山の気づきをもらいます。どれだけ自分が無知だったのかと・・ 子供の頃、塾にそろばんに少年野球と、一通りの習い事はやっていましたがどれも嫌々やっていたので身になりませんでした。ですから面白くもなければ楽しくもない、そんな印象が習い事にはあった...

渡邊 優
2024年1月10日
依存からの脱却
他人に認められたい、大切にされたい、愛されたい、わかってもらいたい、受け入れてもらいたい、理解されたい、そんな他人からの愛を私のパターンはもう随分前から求めていました。母親から貰いたかった愛情、それは成功したり立派になることによってそれらを他人からもらえると信じていたのです...

渡邊 優
2024年1月9日
自分を生きる
私の今年の目標の一つとして、主体性を持つ、というものを掲げています。 それは自分で考えて決め、行動するというもの。一見当たり前のようですが、積極的に自ら選択し行動に移すということです。 例えば、今までの人間関係から離れるということもそうですし、諦めることも出てきます。また今...

渡邊 優
2024年1月8日
寝正月・・
たっぷりと寝た寝正月・・ 朝は朝2(9時過ぎ)に起き、正月特番のお笑いを見て笑い、お墓参りに両親と行き、あとは適当にゴロゴロして実家で過ごす典型的な寝正月でした。うん、最高でした! そんな中騒ぐパターンは騒ぐもので、特に両親に対してはいつも以上に騒ぐパターンもあり、パターン...

渡邊 優
2024年1月5日
ぐずぐずしてられない
あっという間に年の瀬です。 そして皆んなが口々にいう、一年があっという間だったという言葉。私も本当にそう思います。しかもその感覚は年々短くなるばかりで、ということは気がついたら人生はあっという間、なんてことになりかねないと思いました。...

渡邊 優
2023年12月29日
強さに憧れて
最近、強さを持ちたいと思っています。 はっきりとモノを言える強さ、誰にでも尻込みしない強さ、リーダーシップ、支える強さ、受け止める強さ、裸で戦える強さ、捨て身の強さ、そんな内面の強さを持ちたい、そう思っています。 パターンでいる時、自分の弱さばかりが目につく。...

渡邊 優
2023年12月28日
自分を良く見せようとする
自分を良く見せようとするパターン。 私も随分自分を良く見せようとカッコをつけてきたと思います。カウンセラーらしい自分、精神性の学びをしている崇高な自分、馬鹿にされないよう、見下されないよう、負けないよう、ダメだと思われないよう、それこそ色んな鎧を着て自分を守っていたような気...

渡邊 優
2023年12月27日
責任
自分に責任を持ちなさい、無責任はだめ、仕事に責任を持て、私は以前この責任についてどこか、重さというかプレッシャーというか、そんな不自由さを感じていました。ですが最近は責任の意味づけが変わってきているのを感じます。責任はやる気の源であったり自他への誠実さなど、自分を成長させる...

渡邊 優
2023年12月26日
区切り
今年で50歳となりました。今日まで18286日生きてきたわけですが、その時間を無駄にしなかったか?と聞かれたら十分無駄な時間を過ごしましたし、もっと真剣に自分に取り組めばよかったと思います。ですが今ならまだ間に合う、とも思うんです。どうしたらいいか分からなかった若かりし日よ...

渡邊 優
2023年12月25日
bottom of page
