- 渡邊 優
- 8 時間前
- 読了時間: 1分
自分を見ていると、色々と自分に気づくことがありますが、おっ、ちゃんと見れて気づいているな俺、凄いぞ、とふと特別感を感じるパターンがあります。「自分を見れている自分はすごい」というパターンですが、これはこれとしてケアしていますが、果たして自分を見ることは凄いことなのか?と考えていました。
パターンとしては、自分を見るのは大変な作業だし、誰にでもできることじゃないし、などの言い分があります。しかし今思うのは、私には必要だから与えられているんだな、ということです。自分を見て、パターンをケアし、白黒ワークで選び変えて、また襟を正していく。これが必要だということです。ではなぜ必要なのか?きっと本当の「私」は、正しくちゃんと生きたい、そう在りたいのだと思います。黒パターンという欲や利己心ではなく、調和や理解や受容や優しさや強さやなど、本当の「私」の資質をを使って生きたい、そう望んでいるからだと思います。
だから自分を見る、ということが私には与えられているのです。それは特別でも何でもなく、寧ろそうでもしないと現実の自分に気づけないからです。ちゃんと与えられているんです。必要なものが。
Comments