- 渡邊 優

- 12 分前
- 読了時間: 1分
保身のパターンと向き合っています。
私は人前に立ったり人前で話すのが苦手です。その理由を考えると、受け身でいた方が安全だ、というパターンに思い当たりました。それは自分を晒すのが嫌で、ダメな自分がバレないか、はたまた自分が何かを言ったことで責められないか、怒られないか、そして傷つかないか。そのように自分を守るパターンです。
思い当たるのは、このパターンが強いまま前に進もうと行動すると、もの凄くエネルギーを使い疲れることです。それはまるでブレーキを踏みながらアクセル全開のようなもので、心の中では嫌だと思いながら、ビクビクしながら人前に立つのです。そして必要なことにも気づけず、言えずに終わります。
「これでいいのか自分」
ここは私が一念発起して、自分を変えるべく立ち上がる時だと思いました。
誰に言われるでも、やらされるでもない「私」が自分を面倒見ていくのです。
それはパターンをケアするだけではなく、前に進める推進力です。
新たな船出に出る気分です。


コメント