top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2021年7月6日
  • 読了時間: 1分

自然はいい。

色々煮詰まった時に自然に触れると、いっぱいいっぱいの自分を癒してくれる。

私は昔からそうで、仕事で煮詰まった時、いつも自然があるところへ行って、土の匂いを嗅いで、草木の匂いとカエルや鈴虫の鳴き声に癒されて、大地のエネルギーを充電していました。

多分これは私の個性なのだと思う。人によっては虫が嫌いとか、汚れるから嫌と言う人もいると思う。

でも私は平気で地べたに座るし虫もあまり気にならない。

寧ろ都会のビル群の方が無機質な感じがして味気ない気になる。

しかし私の母は、ネオンがないと嫌だとハッキリ言う。つまらないと・・・

親子でも好みは全然違うのだと思った。

きっと女性はお花だったり、綺麗なお庭で癒されたりするんだろうな。


人それぞれあっていいし、自分は自分でいいのだな〜つくづく思う。

自分を縛る必要など何もいらないのだと。

 
 
 

最新記事

すべて表示
気づきとか知るとか

昨日は先生とのセッションでした。 そこで教えて頂いたことが何点かありました。自分の中での気づきとか、分かったことなど、知れば知るほど自分は無知だと気づいていくというものです。 私はどうも気づいたことや分かったことに対して、そこに価値づけをして「気づいた自分はすごい」とか「成長したい」とか「優れていたい」というパターンでいることがわかりました。そこをちゃんと見抜きなさいということです。 本来自分への

 
 
 
現実を生きる

現実をちゃんと見ていきたい、と最近思います。 あれこれ考えるよりも(思考の殆どがパターン)、過去や未来のことを憂うよりも、今の現実をちゃんと見て生きる。それが大事なのだと思います。そしてそれが、今ここにある、という意識だと思います。...

 
 
 
義理

昨日は八王子の叔父の家に父と二人で行ってきました。 先祖の墓参りをして、叔父夫婦と食事をし、小学生の頃、父方の実家、この叔父の家に毎年の夏休みを一週間ほど遊びにきて、叔父の子供達、従兄弟とおもいっきり遊んだのを思い出しました。...

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page