top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2023年10月11日
  • 読了時間: 1分

一人になる、孤独を知る、学ぶ。


一人が大嫌いな私は、ずーと一人になることから逃げてきました。

彼女を拠り所とし、甘え、いつしかそれが支えとなり、気づけば依存をしていたのです。

それはもう随分前から分かっていましたが、パターンの強さに負けて今の今までズルズルときてしまったのです。一人になることへの恐れや不安、寂しさ、それらに支配され、気づけばパターンであることすら分からなくなっていました。完全な機能不全です。


そして昨日彼女に相談をし、しばらく一人になることとなりました。自分の成長のために一人の体験をし、そこで沢山のことを学ぶためにです。今は落ち着いていますが、パターンからしたらきっと辛く苦しいことでしょう。その時はまたしっかり語ってあげて、パターンと共に成長していこうと思います。


誰にも頼らず(精神的に)、甘えず、求めず、一人で考え決めていく。

一番苦手なことかもしれませんが、覚悟を決めてやっていこうと思います。

一人になることを。

 
 
 

最新記事

すべて表示
どうありたいのか?

先生からの問いもあり、ここのところ自分はどう在りたいのか?とよく考えます。 今朝は、一人で生きていける自分でありたい、と秋空を見ながら思いました。そこには天晴れとした清々しさがあり、誰かに頼るのでもなく、誰かに求めるでもない、何かで満たすのでもなく、必要なものは自分の内で持って、自分を頼りにして人生を歩む自分の姿です。それは自分に嘘がなく、力みもない、たおやかで伸び伸びしている自分です。 きっと在

 
 
 
価値化しない

色々なことを価値化しない、ということが大切だと思いました。 パターンは自分に価値がないと思っているので、あらゆるところに価値を求めます。 着る服や家、車や付き合う彼女や彼氏、仕事や勤め先など、そういった外側のものから内側のもの、自分の在り方や考え方、気づいたこと、知ったこと、分かったこと、知識や手に入れた情報まで、あらゆるところにパターンは価値付けをし、価値ある自分を求めます。 しかし本来はもっと

 
 
 
自分はダメだとか・・

私は他人からあれこれ言われたくない、というパターンが強いです。 そしてあれこれ言われたことが事実であると、身に突き刺さる想いに駆られ「自分はダメなんだ」というパターンが発動します。 しかしよくよくそのパターンを見ていくと、自分はできている(はず)、分かっている(はず)だと思っているから、事実を突きつけられた時、「自分はダメなんだ」と思う事がわかります。 それはきっと、自分が何者なのかを分かっていな

 
 
 

コメント


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page