top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2023年9月4日
  • 読了時間: 1分

魂を売ってはいけないのだと最近よく思います。

例えば、お金に魂を売ってしまう。それはお金への執着が強過ぎて、健康や家族や友人、それらよりもお金が大事だと思ってしまい、また何よりもお金が大事だと錯覚し、本当に大切なものを見失ってしまう行為だと思います。


また自分を差し出す行為も同じだと思いました。

嫌われないよう、捨てられないよう、受け入れられるように、愛されるために、自分を差し出す行為、これも魂を売るのと同じだと思いました。


なんで魂を売ってはいけないのか、それは自分の尊厳を一つ一つ無くしていくからだと思います。

何かに執着して自分を見失い、自分の大切なものを一つ一つ無くしていくのです。


しかし、気づいたその時から無くした尊厳は取り戻すことができます。

勇気を持ってNOと言ったり、勇気を持ってやめたり、手放したりすることで、一見損に見えることでも敢えてそれを選ぶことによって自分の大切な尊厳は回復していくのだと思いました。

そうやって自分というものを大切にし、育んでいくことが、もっとも大切なことのように思いました。


もう魂を売らない。

当たり前だけど大切なこと。

 
 
 

最新記事

すべて表示
様々からの学び

学びとは、様々なことから学べるのだと最近つくづく感じています。 本から、昔のノートから、仲間のブログから、趣味から、自分のパターンからなど、なんで今までやらなかったのだと自分に言いたくもなり、きっとそこにはパターンが介入していて、自分には無理だとか、あの人は頭がいいからだと...

 
 
 
自分に厳しさを

自分への厳しさが必要だと、自分を見ていて思います。 楽な方楽な方へと流されない自分、面倒だと思っても毎日やる自分、そういうことの積み重ねが、自分を作っていくのだと思いました。 最近ゴールデンウィークで地元の友人が遊びにきたのですが、家のピアノを見て「何か弾いてよ」と言われ練...

 
 
 
過大評価

先日波情報サイトを見ていたら、自分が波に乗っている動画が映っていました。 そのライディングは自分でも覚えていて、結構良いライディングができたんじゃないかと自分では思っていたのですが、その動画見て初めて「なんてヘナチョコなライディングなんだ!」と思ったのです。...

 
 
 

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page