top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2023年7月24日
  • 読了時間: 2分

この学びをしていなかったら・・

今回のセミナーで聞かれたことです。そのことについてじっくり考えたことはなかったのですが、もしこの学びをしていなかったら、私は相当ハードな人生を送っていたと思います。


いつまでも嫌だったことをずーっと考え、他人に囚われ、怒りとストレスを溜め込み、競争に明け暮れ、勝ち負けで一喜一憂し、常に戦い、そして病気になっていたと思います。それでも問題に気づかずに、相変わらず周りが変わればいいと信じて、心の中で他人を責め、ストレスを溜め込むという同じことをくり返していたと思うのです。


自分で自分の内側のケアをすることを覚えてから、ここは随分と楽になったと思います。

そういう意味では、本当にありがたいことです。


そしてここからが新たなフェーズ。

それを持って自分はどう在りたいのか、そこに焦点を当てることが重要だと教えられたセミナーでした。


まだまだ道の途中、この終わりのない学びの道ですが、大切なのは結果を求めずに、プロセスを大事にすることだと思いました。そのプロセスとは、もしかしたら私からしたら大変なことかもしれません。しかしどんなプロセスでも、今自分に必要なことだと理解し、受け止める勇気が必要なのだと思いました。


そんなことを考えさせられる新たな学びであり、勇気がとても大事だとリマインドさせられます。



 
 
 

最新記事

すべて表示
様々からの学び

学びとは、様々なことから学べるのだと最近つくづく感じています。 本から、昔のノートから、仲間のブログから、趣味から、自分のパターンからなど、なんで今までやらなかったのだと自分に言いたくもなり、きっとそこにはパターンが介入していて、自分には無理だとか、あの人は頭がいいからだと...

 
 
 
自分に厳しさを

自分への厳しさが必要だと、自分を見ていて思います。 楽な方楽な方へと流されない自分、面倒だと思っても毎日やる自分、そういうことの積み重ねが、自分を作っていくのだと思いました。 最近ゴールデンウィークで地元の友人が遊びにきたのですが、家のピアノを見て「何か弾いてよ」と言われ練...

 
 
 
過大評価

先日波情報サイトを見ていたら、自分が波に乗っている動画が映っていました。 そのライディングは自分でも覚えていて、結構良いライディングができたんじゃないかと自分では思っていたのですが、その動画見て初めて「なんてヘナチョコなライディングなんだ!」と思ったのです。...

 
 
 

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page