top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2019年12月12日
  • 読了時間: 1分

最近毎日ガテン系。

兄の仕事を本気で日々手伝っていると、ガテン系の人たちがものすごく立派に見えます。

どんなに寒くても(朝の気温は一度くらい)、どんなに重くても(一斗缶一つ18KG)

どんなに風が冷たくても(屋上の吹きさらし)どんなに臭くても(ウレタン塗料まみれ)不満一つ言わずに黙々と仕事をする姿は、雄々しくもあり逞しく、本当に立派だと思う。


そんな彼らの口から、「自分たちは底辺だから」という言葉をよく耳にします。

社会という中で、どうも自分たちが底辺だと思っているようです。


私としては、もっと自分の仕事に誇りを持ってもらいたい。

あなた達にしかできないし、あなた達がいないと建物は雨漏りだらけになる。

それだけ大事な任務を背負っているし、決して絶対に楽ではない。


あらゆる世界に共通する、知らない世界の見えざる仕事。

経験しないと気づけないことが、まだまだ沢山あることを痛感します。




冬はやっぱりグラコロ


 
 
 

最新記事

すべて表示
甘えていた

自分を見ていて思うことが、甘えていたなということです。彼女に、先生に、仲間にと、パターンで甘えていたなとつくづく思います。 それは、自分のことをわかって欲しい、認めて欲しい、受け入れて欲しい、褒めて欲しい、大切に扱って欲しい、思い通りの対応をしてほしい等々です。そして最近気...

 
 
 
様々からの学び

学びとは、様々なことから学べるのだと最近つくづく感じています。 本から、昔のノートから、仲間のブログから、趣味から、自分のパターンからなど、なんで今までやらなかったのだと自分に言いたくもなり、きっとそこにはパターンが介入していて、自分には無理だとか、あの人は頭がいいからだと...

 
 
 
自分に厳しさを

自分への厳しさが必要だと、自分を見ていて思います。 楽な方楽な方へと流されない自分、面倒だと思っても毎日やる自分、そういうことの積み重ねが、自分を作っていくのだと思いました。 最近ゴールデンウィークで地元の友人が遊びにきたのですが、家のピアノを見て「何か弾いてよ」と言われ練...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page