top of page
  • 執筆者の写真渡邊 優

著 稲盛和夫「生き方」を読みました。

この方の本は感動するな〜。

前回読んだ「心」も良かったですが、この生き方という本もいい。

重複している部分は多分にあり、心を磨けと口酸っぱく言われている気がするのですが、重さがなく、魂に訴えかける何かがあります。

それほど今の私に必要な言葉が書かれているのだと思います。


こと魂の話になると、「俗世でいくら出世しようが、事業が成功しようが、一生かかっても使いきれないほどの富を築こうが、心を高めることの大切さに比せば、一切は塵芥のごとき些細なものでしかないのです。宇宙の意思が意図し定めた、人間という生命が最終的にめざすべきものは、ただ心の練磨にあり、その魂の修行、試練の場として、私たちの人生が与えられているということなのです」

と、ハッキリ言っています。


著者自身、これほどの富と成功を築いても、一切の奢りがなく、常に魂を練磨し続けているというところが、この方の素晴らしい人格が伺えて尊敬します。

また、著者はこのようなことも言っています。

「人間というものは煩悩から離れることはできない。私を含め、人間とはそれほど愚かで不完全な存在なのです。しかし、それはそれでいいのです。正しくあろうと心の練磨に務めること、それ自体が尊いのです。宇宙の意思は、何事かをなした人を愛するのではなく、何事かをなそうと努める人を愛するのです」なんだか勇気が湧いてきます。


そして成長とは、嫌なことや問題がなくなったりすることではなく、覚悟だったり、受け止める力がつくことだったり、塵や埃と一緒にいられることだと、この本と昨日の出来事から学びました。


著者のところまで行くには今回の人生では正直足りないと思います。

あと2〜3回必要かも。

しかし、そうあろうと努めることは、忘れたくないものです。



最新記事

すべて表示

甘えをなくす

今年、年後半の目標を「甘えをなくす」これを追加しようと思います。 パターンは他人への甘えです。認めてもらいたい、わかってもらいたい、大切にされたい、愛されたい、思い通りじゃなきゃ嫌だ、他人に自分の思い通りの言動と思いを抱いてほしい、そしてそう接してほしい、そう思い、願うのが甘えだと思いました。 一人になるということは、もう他人に甘えないということです。 それはもう黒パターンに頼らずに、仕方がないと

勇気と強さ

勇気と強さ、この二つをとしっかりと意識したい、そんなことを思いました。 色んな強さがあると思いますが、今思うのは、現実の自分を受け入れる強さ、そしてその自分で飛び込む勇気、そこを育てたい。 私の中にある様々なパターンは結局、思い通りの言動をしてもらいたいという甘えです。 昨日今日と、ダブル先生(カウンセリングの先生とピアノの先生)にできていない事をできていないと言われて、現実の自分をつきつけられ、

10年前

10年前の自分と今の自分の変化を見る宿題をやっています。 10年前の自分を改めて思い出すと、全く違う自分がいるのが分かります。 パターン全開で、お金や地位や名誉など、目に見えるものに価値を見出し、パターンを全然ケアできていなかった自分。決して恥ずかしくはないけれど、それしか知らずに必死に生きていたのを覚えています。 他人と比較して、勝つこと、上にいくことが良いことで、他人との関わりに怒りや不満や恐

bottom of page