top of page
執筆者の写真: 渡邊 優渡邊 優

強さについては、色々な強さがあると思いますが、私が求める強さはやっぱり、自分に強い人間です。


今日は疲れたからもういいかな、夜遅くなったし、眠いし、苦手だし、やったことないし、そもそも苦手だし、今までそれでやってこれたから別にいいよね!そんな自分に対する言い訳は山ほどでます。弱い私ですからそれこそ人一倍です。でも、そんな誘惑の言葉に負けず、弱さに打ち勝つ意志力や、逃げそうになる自分を奮い立たせる勇気、また行動力だったりと、とにかく、今までの自分を変える努力、前に進める強さが、私の求める強さです。


誰かと比べての強さではなく、誰かと競う勝ち負けでもない、自分が納得できる強さ、自分から逃げない強さです。


今日は、ライフセーバーの手伝いがあり日記がこの時間の更新になってしまいました。

ですが、日記を書く前までは今日はやめようかな、なんて思っていたのです。ですが、凄く頑張っている方がいて、同じライフセーバーをした後、この後夜12時からホテルの夜勤の仕事があり、それに行ってくると言っていました。その方の話を聞いた時、自分が恥ずかしくなったのです。


その方よりも恵まれている自分がいて、余裕がある自分がいる、ならもっと頑張らないとと、日記に限らず、色々なことにもっと真剣に、もっと集中してエネルギーを投じ、頑張らないとと思ったんです。


それにはやっぱり強さも必要。自分に甘かったら頑張れないですもんね。

頑張れる強さ、これも持ち続けたい。

最新記事

すべて表示

気づきについて

自分のパターンに気づいたり、はたまた新たな意味づけを持てたとき、目の前の道が開けたような、そんな解放感を感じます。そこには、腑に落ちて解る感覚や、理解力、そして柔軟性も同時に養われている気がします。 先日見た動画で「世の中に偶然はない、全て必然」ということが言われていました...

性質

自分の性質をちゃんと把握すること、それはとても大事なことだと思います。 私の場合ですと、プライドが高くて、また感情の起伏も激しく、またそれが表に出やすい性格です。 つまり、独りよがりになりやすい性質を持っているということです。...

なぜなのか?

自分に問いかけるとき、なぜなのか?どうしてなのか?と問いかけます。 最近はプライドとうパターンによく問いかけていますが、その中でも、妙に納得したことがありました。 それは、怒られたとき、叱られたとき、どうして怒られたくないのか?それが、プライドが傷つくからというものです。そ...

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page