渡邊 優
昨日は道場仲間との勉強会でした。
2か月ごとの勉強会ですが、年々仲間が成長しているのを実感します。仲間が自分の課題に頑張って取り組み、それを超える姿を見ていると私も刺激をもらい、自分も頑張ろうと思えるんです。
パターン的には、自分には無理だ、厳しい、越えられないかもしれない、そんな弱気なパターンは確かにあります。しかし、そんな弱きになるパターンもありながらも頑張り、そして乗り越えていく仲間の姿からは勇気をもらうんです。そこにいくまでの葛藤や覚悟、奮闘、そんな話を仲間から聞きました。簡単ではないけれど殻を破った仲間の姿はどこか誇らしく、そして清々しくもあります。
そんな姿からは素直に、称える思いが湧いてきます。
そして自分がこれから越えていこうという課題もきっと、この仲間のように、必ず越えられると思えてくるんです。
本来仲間というのはこういう存在なのかもしれません。
比べる対象でもなく、競争する相手でもない、お互いが認め合って初めてわかる相手の立場。
そして相手のためを思い本当のことを言うという、本気で向き合う相手。
そんなことをリマインドしながら今日も学んでいきます。