top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2020年8月20日
  • 読了時間: 1分

今日は氏神さまの熊野神社へお参りに行って来ました。

セミの音が心地よく響く中、神社の静謐な雰囲気はなんとも言えない落ち着きがあります。

この心の静寂は、神社の神様のエネルギーによるものだとハッキリわかります。

神社の力を借りずとも、常にこのような心の静寂を持っていられたらと思いました。


今やっている魂の学びは、そういったところに、神との合一に向かっていると前回のセミナーで学びました。

いつでもこのような状態でいれることを目標にして進んで行こうと思います。(ハードル高!)


肝心のお参りですが、この土地をお守りして頂いているお礼と感謝を伝え、これからの自分の在りようを宣言して来ました。

「覚悟を持って、毎日を生きていくと」

これを、どんな時でもそうあれたら(振る舞いではなく)きっと本来の「私」としての在り方になって行くのだと思う。


たまに行く神社からは良いエネルギーと、正しい在り方というのを学ばせて貰った気がします。


また近々行こう。




 
 
 

最新記事

すべて表示
謝罪

以前ここでも書きました超、というのをやめませんか?と私が失言をしたお相手に昨日謝罪しました。 そこで今回私がパターンで行動し解ったことが、パターンとしては自分は正しいことを言ったつもりでいても、知らず知らずのうちに相手を傷つけているということです。パターンで言う、話すという...

 
 
 
瑣末なことなのに

昨日の早朝、釣りに行くために朝5時に葉山の手漕ぎボートを予約していました。 そして前日にはAmazonでイカ釣り用のルアーを2つ頼み、前日の夜には届く予定でした。 朝も早いこともあり、早くに寝て早朝4時に起床してメールをチェックすると、そこにはAmazonから配達完了、ポス...

 
 
 
学んで吸収

私のプライドというパターンを見ていると、自分を許す、ということがとにかく苦手、いや、パターンには出来ないのだと思います。それもそのはずで、自分に完璧や理想を求めるのがこのプライドというパターンだと思いました。 自他を許す、というのは大切なことだと思います。...

 
 
 

Opmerkingen


Het is niet meer mogelijk om opmerkingen te plaatsen bij deze post. Neem contact op met de website-eigenaar voor meer info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page