●頭のいい人が苦手だ・・
そう、頭のいい人が苦手だという黒パターンがあるのに気がつきました。
なぜならば、論理的で話も上手いし、太刀打ちできないし、自分では敵わないと、パターンは思っているんです。頭のいい人より自分は劣っている、負けているとパターンは思っているのかもしれません。
そうであると、悔しくて、腹が立って、ムシャクシャすると、パターンは思っています。
そうであるならば、○頭のいい人が苦手ではない、もうその領域からは降りよう。
この白黒ワークを今日はやっていこうと思います。
さて、今日は午後から静岡の静波に行ってきます。
週末に行われるサーフィンの認定試験を受けるためです。
色んな人がいる中で、自分のやるべきことをやっていこうと、自分の課題にフォーカスすることが技術のレベルアップにつながると最近実感しています。
黒パターンは周りを意識しがちです。あいつはどうだ?こいつより自分の方がうまいか??などなど。
しかし、自分のことをやるという白パターンを選んでいると、そこには意思力があり、スッキリとした集中力も感じます。自分の内側からの変化がどのように結果として現れるか、楽しみでもあります。
コメント