top of page
  • 執筆者の写真渡邊 優

昨日、カトちゃんばりのクシャミを、へ、へ、へエッックション!!としたら、腰に激しい痛みと電流が走り、その場で膝から崩れ落ちました。その様相はまるで土下座状態で「や、やばい、う、う、動けない・・・これが魔女の一撃と言われているギックリ腰か!・・初めてなったわ」


というのも、以前友人からギックリ腰になってやばい、1ヶ月経つけどまだ痛い、など、その衝撃と惨状を聞いてはいて、その時私は不謹慎にも「そんなにやばいやつなんだ・・今度なってみたいな」なんて思っていたのです。今考えると、そんなこと思わなきゃよかった・・・こんなに痛いとは・・


幸い自宅だったのですぐに横になると、痛みは楽になるのです。これも友人の話通り。それから触診で腰の状態を探って見ると、骨の痛みではなく、どうも腰の筋肉の硬直や、断裂っぽい痛みのような気がするのです。それから少し横になったまま休んで、その後お風呂でしっかりと温めて、マッサージボウルで腰の周りをよく揉みほぐしました。お陰で今日は大分楽になりました。


僅か2日というギックリ腰体験でしたが、ギックリ腰になった人の気持ちが初めてわかりました。

なりたくはないけど、なって初めてわかる他人の痛みでした。こりゃ辛いわ。

最新記事

すべて表示

自分に自信が持てない、やったことがないから不安だ、他人になんて思われるか怖い、そんな保守的で弱気なパターンが出てきた時、最近意識していることが「今できる自分のベストを尽くしていこう」というものです。 きっとそれは色んなことにいえて、仕事に限らず、趣味や遊び、人間関係、はたまた自分の中で選ぶパターン、今の自分の課題、そんな自分に関するあらゆることに「今できる自分のベストを尽くしていこう」は使えるのだ

自分でできる心のケア講座を開催します。 日時 :12月10日(日曜日)13時〜15時にて開催いたします。 参加費:無料 定員 :4名 場所 :川崎市総合福祉センター エポック中原 神奈川県川崎市中原区上小田中6−22−5 7階 第2会議室(祇園) ( https://sfc-kawasaki.jp ) お申し込み方法:メールより受付 お申し込みされる方は下記送信先メールアドレスへ、以下必要事項を記

「あれこれ言われたくない」という私のパターンは、もう本当にあれこれ言われることにうんざりします。そんなあれこれ言われたくないというパターンが一番騒ぐ時が、ピアノのレッスンの時です。約一時間のレッスン中「ちがーう!そこはフォルテ!そこは♭シでしょ!もう一回!」と檄を飛ばされ(パターンは野次と取っている)「もう勘弁してくれ!う・る・せ・え〜〜〜」と私のパターンは心の中でシャウトするのです。自分史上一番

bottom of page