渡邊 優2020年4月16日読了時間: 1分子供達を見ていると和む。どんな状況でも今を一生懸命に生きている。いや、今を楽しんでいる。きっと大人たちを見て、何かが起こっていることは分かっているのだろうけど、どんな状況でも今という時間を大切にしている。それでいいと思う。怯えて、疑って、不安に苛まされて生きるよりはずっと健康的だ。子供たちからはこうして沢山のことを教えてもらっている。だから自分も人生を楽しもうと思う。うん、今を楽しんじゃえ!
唯物論物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...
Comments