渡邊 優
最近はパターンが囁くときや、パターンで思考している時「黙りなさい」の一言を、ピシャッと言っています。
この「黙りなさい」ですが、凄い効果があります。
フッと出てくるパターンでの意識や、他人の顔色を伺うパターン。強いものに巻かれたがるパターン。
そのようなパターンが出てくると非常に違和感を感じるのですが、その時の一言に「黙りなさい」
そうすると一瞬でパターンが黙ります。
今までは語りかけのワークでパターンに理解を持って優しく。と言うスタンスでしたが、新たなスタンスを得た。そんな感覚を持っています。
もしかしたらパターンに舐められていただけだったのかもしれませんが、このリーダーシップと言うべきか、王からの命令と言うべきか、とにかくそれほどのインパクトと強さがこの一言にはあり、パターンにもう惑わされたくない、私の意識でいたい。そう強く思えば思うほど、この一言には力が宿るように思います。
きっと自分に対しても、他人に対してもただ優しいだけではダメで、時にはビシッと言うことも必要なのだと思いました。
自分との関係性って、奥が深い。