渡邊 優
セミナー一日目が終わりました。
まだ一日ですが、すでに一年分学んだ気分です!笑
私のヒットしたテーマとしては、鎧を脱ごう!というもの。
そもそもここで言う鎧とは、プライドだったり、保身だったり被害者意識や特権意識です。
それらの鎧は人を停滞させてしまう。
プライドは自分を特別扱いして自分を守り、特権意識は安住の地にいて問題から自分を遠ざけ、被害者意識は甘えを産んでしまう。それらを停滞と呼ばずしてなんと呼ぶのだろう。そんな自分を守る鎧を全て脱いでしまおう!
脱いだらきっと怖いかもしれない、不安かもしれない、傷つき、凹むかもしれない、けれど、そんな弱々しい自分が勇気を持ってチャレンジしたり、行動に移すことが、尊いことだと学んだ一日目でした。
パターンという鎧を着込んでいる自分。パターンからしたら、そうでもしないと生きてこれなかったというかもしれない。けれどももうそろそろ脱いでもいいんじゃない?
鎧を脱ごう!
2日目も思う存分学んできます。