top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2023年11月9日
  • 読了時間: 1分

初秋の凛とした空気が好きです。

空気が透き通っていて、少し肌寒くて、金木犀の香りが少し漂ってくるこの季節。

そしてもうすぐこの一年も終わります。2ヶ月後にはまた新たな一年が始まっていく。まだ終わっていませんが、今年はどうだったろう、少しは前に進めたのか、成長できたのか、そんなことを考えながら見た富士山がとても綺麗でした。


どんどん変化していくこの世界、そして私、できれば良い方に変わっていきたいです。そのためにやることはわかっています。私でいること、白パターンを選び続けること、そして意識的であること。

自分はどうありたいのか?私は強くありたい。それは黒パターンに引っ張られない強さ、意志を持つ強さ、常に選択肢を持ち、選び続けることが大切だと思いました。だから人は、意識次第でどうとでもなれるのだと思います。


この空気にように、私も襟を正して凛としよう。



 
 
 

最新記事

すべて表示
王に愛されるパターン達

パターンが悪いんじゃない、「私」が機能していなかっただけだと、最近はよくわかります。 パターンは子供です。思い通りにことが運べば(他人も思い通りになれば)満足します。しかし一度思い通りにならないと、怒り、拗ね、いじけます。あらゆる画策をして、自分の思い通りにしようとするので...

 
 
 
暴れ馬

パターンは暴れ馬。 この意味が近頃よくわかります。勿論私のパターンを見ていてわかることですが、私の一番大きなパターンが、ここでもよく出てくる「プライド」です。 このプライドというパターンは、他人の言動に反応し、また自分自身にも反応します。自分自身に対しては、プライドに見合う...

 
 
 
否定

自分の傾向を見ていて思うことが、否定されたくない、というパターンです。 これもプライドからの派生のパターンですが、最近では否定はよくない、むしろ何でも認めることがいいとされる風潮がありますが、この否定の意味づけ考えてみました。 否定 + (プラスの意味づけ)...

 
 
 

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page