top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2020年5月19日
  • 読了時間: 1分

エックハルトトールさんのニューアースを読み返して、以前本当にちゃんと俺読んだ??

と思うほど、全然理解していなかったなと思いました。

それほど今回の内容は刺激的で、どんどん実践していきたいと思う内容だったのです。


著者はとにかく「今」にいなさいと言います。

「今」この瞬間という一歩から全てが成り立っているということ。

常にあるのは「今」という一歩だけだと気付くこと。

「今」に全ての関心を注ぐこと。


それほど私たちは思考(パターン)に囚われて、思考の奴隷になっている。

思考は常にネガティブ性を求める。

だから思考から離れて「今」この瞬間を人生の真ん中に据えるのです。と著者は言います。

それほど人は、思考に囚われていると。


確かにそうだと思います。

未来を考えたり、過去から検証してみたり、意識しないと思考の癖がついてまわります。

またテレビでもネットでも、全て無意識の状態です。もしくはパターンが求めて見ている。


この本を改めて読んでみて、このような沢山のことに気づかされました。

少し意識するだけで世界の見方が変わることも、違う次元で見ていることにも気づかされます。

意識的に生きることを、もっともっと経験してみたい。

違うレベルでの新たな経験を。

 
 
 

最新記事

すべて表示
唯物論

物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page