top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2024年1月23日
  • 読了時間: 1分

以前のセミナーで習ったフランクルの言葉「人間は人生から問われている」

この言葉がずっと気になっていました。いや、分からずにいたんです。一体どういうことなんだろうと・・・


私が思う人生から問われていること、それは、私はどうしたいのか?と。そしてここからが私にとっては大事で、どうしたいのかと決めた後、その覚悟を持てるのか?という事が問われているのだと思うんです。覚悟を持ってそれにあたれるのかと。


覚悟が持てない時私は、どうしていいのか分からなくなったり、どっちが正しいのか、どちらの方が得なのかとかと揺れ、覚悟を持てません。覚悟とはそういうことではなく、そう決めたなら、それを生きていく覚悟だと思います。


自分と向き合う覚悟、続ける覚悟、逃げない覚悟、受け入れる覚悟、認める覚悟、諦める覚悟、この道を歩む覚悟、その覚悟が私を前に進めるのだと思います。

その覚悟があればたとえ間違えたとしても、自分に納得ができ、諦めもつく、そんな覚悟が問われているのだと思いました。何をするにしても、決めるにしても、覚悟は勇気と同じくらい大事なのだと思いました。


自分で決め、それを生きるという覚悟、それは持っていきたいところ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
王に愛されるパターン達

パターンが悪いんじゃない、「私」が機能していなかっただけだと、最近はよくわかります。 パターンは子供です。思い通りにことが運べば(他人も思い通りになれば)満足します。しかし一度思い通りにならないと、怒り、拗ね、いじけます。あらゆる画策をして、自分の思い通りにしようとするので...

 
 
 
暴れ馬

パターンは暴れ馬。 この意味が近頃よくわかります。勿論私のパターンを見ていてわかることですが、私の一番大きなパターンが、ここでもよく出てくる「プライド」です。 このプライドというパターンは、他人の言動に反応し、また自分自身にも反応します。自分自身に対しては、プライドに見合う...

 
 
 
否定

自分の傾向を見ていて思うことが、否定されたくない、というパターンです。 これもプライドからの派生のパターンですが、最近では否定はよくない、むしろ何でも認めることがいいとされる風潮がありますが、この否定の意味づけ考えてみました。 否定 + (プラスの意味づけ)...

 
 
 

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page