top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2022年5月18日
  • 読了時間: 1分

久しぶりに、ガツンときた・・出来事がありました。

夜も寝つきが悪く、メチャクチャ落ち込みました。


自分一人の問題ではないのでここで書くことは控えさせていただきますが、本当の久々に自分を責め倒しました。自分だけならどうでもいい、どんな罰でも甘んじて受けよう。しかし、関係のない人にまで迷惑をかけたくない、そんな強い思いが自分を責めていたんです。


勿論その後ワークをしましたが、それでも後味の悪い出来事でした。


この詳細は来週の合同会で話そうと思います。


しかし人生というのは色んなことが起こります。

その時々で色々考えながら、自分で自分を支えるということを、今意識をしながらやっています。

それはもう人のせいにしたり、言い訳をしたりして逃げたくない、自分に正直に、堂々とありたい、という表れでもあります。


あらゆることを受け入れられる自分になりたい、そのままの現実を。

そして、真剣に生きる、ということを学んでいきたいと思いました。



 
 
 

最新記事

すべて表示
学んで吸収

私のプライドというパターンを見ていると、自分を許す、ということがとにかく苦手、いや、パターンには出来ないのだと思います。それもそのはずで、自分に完璧や理想を求めるのがこのプライドというパターンだと思いました。 自他を許す、というのは大切なことだと思います。...

 
 
 
更なる反省

先日こちらのブログでも書きました、超と言うのをやめませんかと年長者に対して言った言葉、これが大変失礼であったと先生より指摘がありました。 今考えれば確かに言うべき言葉ではなかったと反省しております。そしてそれが自らのパターンで発した言葉であったことも理解し、もっとちゃんと考...

 
 
 
愛されたいと願うパターン達

認めてもらいたいや、解ってもらいたい、また大切にしてもらいたいなど、それらは他人に甘えている態度だと思います。そんな甘えについて考えていました。パターンはなぜ他人に甘えるのかと。 自分の足で立てないから、自分で自分を支えられないからなどありますが、認めてもらったり、解ってて...

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page