top of page
執筆者の写真: 渡邊 優渡邊 優

今年密かに自分に課していた課題があります。それが、自分の殻を破ることです。

それは単純で、白パターンを選び実際に行動するということ、ただそれだけです。


今まで避けてきたこと、逃げてきたこと、やってこなかったこと、そこから目を背けずに、むしろこちらから挑戦していく。そんな姿勢が自分の殻を破っていく最初の1歩なのだと思います。ですがパターンはどうしても保身に走りがちです。

パターンは、恥をかきたくない、傷つきたくない、1人になりたくない、孤独が嫌だ、馬鹿にされたくない、笑われたくない、波風立てたくない、嫌われたくない、そんな保身が挑戦から自分を遠ざけ、傷つかない安全地帯で自分を守っていたのです。

もうそこから離れて、挑戦していこう、前に進もう、そんな思いがこの課題へと私に取り組ませました。そして今のところ逃げずに挑戦しています。この流れは今年に限らず継続していきたいところです。


自分のために、チャレンジャーであれ、俺。

最新記事

すべて表示

気づきについて

自分のパターンに気づいたり、はたまた新たな意味づけを持てたとき、目の前の道が開けたような、そんな解放感を感じます。そこには、腑に落ちて解る感覚や、理解力、そして柔軟性も同時に養われている気がします。 先日見た動画で「世の中に偶然はない、全て必然」ということが言われていました...

性質

自分の性質をちゃんと把握すること、それはとても大事なことだと思います。 私の場合ですと、プライドが高くて、また感情の起伏も激しく、またそれが表に出やすい性格です。 つまり、独りよがりになりやすい性質を持っているということです。...

なぜなのか?

自分に問いかけるとき、なぜなのか?どうしてなのか?と問いかけます。 最近はプライドとうパターンによく問いかけていますが、その中でも、妙に納得したことがありました。 それは、怒られたとき、叱られたとき、どうして怒られたくないのか?それが、プライドが傷つくからというものです。そ...

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page