理性と思考が成長をブロックすると先日のセミナーで習いました。
これは自分を見ているとよくわかります。
そもそも思考偏向でいると、自分の中に入っていけない。
外に意識が向きすぎて、自分の状態が見え辛いのです。
すなわち、自身のパターンに気付きづらいのだと思います。
ここの意識的でいられるかいられないかの差はすごく大きく、成長に大きく関わってくる部分だと思います。大切なのは思考ではなく感じることか。
今日は降ったり止んだりの雨模様なので、このあたりを意識的に捉えて、自身のパターンと向き合っていこうと思います。
Comments