top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2022年7月21日
  • 読了時間: 2分

今日はライフセービングに行ってきました。

20分ごとに交代で海水浴客をパトロールして見回るのですが、とても平和だな〜と思いました。


もちろん目を光らせて事故がないかを監視しているのですが、若い子たちが向こうのブイまで泳いだり、年配の方がビーチで読書をしたり、親子連れが子供たちを泳がせたり、小さな子がボディーボードをしたり、浮き輪で浮いていたり、ビーチバレーをしたりと、みんなが楽しそうに遊んでいる姿を見て、とても平和だと思ったんです。


世界では戦争や色々な事が起こっているのだけれど、海でそんな姿を見ていると、今ある平和に感謝の気持ちが湧いてきました。もしかしたら平和とは、とても貴重な事なのかもしれません。

だからこそ、今ある平和に感謝しつつ、しっかりと自分のやるべきこと(自分を見て白パターンを選ぶ)をやらなければと思いました。


黒パターンでいるとき、この平和とは全く違うところにいます。

自分が一番大変で、一番苦労していて、一番可哀想で、分かってもらえず、苛々して、腹が立って、ムカついてと、数え上げたりキリがないのですが、とにかく自分にしか目が行かないので、平和になんて興味がありません。やもすると平和にやっかみすら覚えます。全て壊れてしまえばいいのにと...


だからこそ自分の中に平和を作ってそれを大事にする。そうすれば外の平和も大事にできるのだと思いました。


しっかりと自分のやるべきことやっていこう。楽しく。平和に。


 
 
 

最新記事

すべて表示
学んで吸収

私のプライドというパターンを見ていると、自分を許す、ということがとにかく苦手、いや、パターンには出来ないのだと思います。それもそのはずで、自分に完璧や理想を求めるのがこのプライドというパターンだと思いました。 自他を許す、というのは大切なことだと思います。...

 
 
 
更なる反省

先日こちらのブログでも書きました、超と言うのをやめませんかと年長者に対して言った言葉、これが大変失礼であったと先生より指摘がありました。 今考えれば確かに言うべき言葉ではなかったと反省しております。そしてそれが自らのパターンで発した言葉であったことも理解し、もっとちゃんと考...

 
 
 
愛されたいと願うパターン達

認めてもらいたいや、解ってもらいたい、また大切にしてもらいたいなど、それらは他人に甘えている態度だと思います。そんな甘えについて考えていました。パターンはなぜ他人に甘えるのかと。 自分の足で立てないから、自分で自分を支えられないからなどありますが、認めてもらったり、解ってて...

 
 
 

Comentários


Não é mais possível comentar esta publicação. Contate o proprietário do site para mais informações.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page