top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2020年11月17日
  • 読了時間: 2分

先日母親から蟹が届きました。なんと、誕生日だから食べなさいとのこと!

誕生日に何かを母親から貰うのはもう何十年も昔のことのように思います。ありがたいです。

そして両親とこのような関係になれたことも本当に嬉しく思います。


そんなこともあり家族について色々と考えていました。それは私にとっての家族とは、一番色々なことを学ぶ関係性なのかもしれないと思うのです。

両親に対して憎しみや恨みという感情を抱き、逆らい続けた時もあったし、それゆえに苦しみ、七転八倒した時もありました。また希薄な関係性という孤独から怒りのエネルギーへと転化し、負のエネルギーで突き進むという辛さもありました。


それは時を経つにつれて強くもなり、どうにもなくなった時に初めて自分と向き合うというキッカケにもなったのです。そこにあった憎しみや恨み、怒り、悲しみ、寂しさ、孤独感、その全てと向き合い、受け入れて初めて、許すこと、許されること、認めること、理解すること、受け入れること、受け入れられること、そのようなことを学んでいったのだと思います。

一般的にはびっくりされるようなことまで、その全てが自分と向き合うという手助けにもなったのです。そうまでしないと自分自身とは向き合えなかったというのが事実だったのです。


そう考えると家族とは、成長の一番の手助けにもなっているのだと思いました。

苦しかったこと、辛かったことの全てが今では思い出となり、誕プレまで送ってくれる両親に本当に感謝です。ありがとう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
謝罪

以前ここでも書きました超、というのをやめませんか?と私が失言をしたお相手に昨日謝罪しました。 そこで今回私がパターンで行動し解ったことが、パターンとしては自分は正しいことを言ったつもりでいても、知らず知らずのうちに相手を傷つけているということです。パターンで言う、話すという...

 
 
 
瑣末なことなのに

昨日の早朝、釣りに行くために朝5時に葉山の手漕ぎボートを予約していました。 そして前日にはAmazonでイカ釣り用のルアーを2つ頼み、前日の夜には届く予定でした。 朝も早いこともあり、早くに寝て早朝4時に起床してメールをチェックすると、そこにはAmazonから配達完了、ポス...

 
 
 
学んで吸収

私のプライドというパターンを見ていると、自分を許す、ということがとにかく苦手、いや、パターンには出来ないのだと思います。それもそのはずで、自分に完璧や理想を求めるのがこのプライドというパターンだと思いました。 自他を許す、というのは大切なことだと思います。...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page