top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2022年6月20日
  • 読了時間: 1分

自分の黒パターンを満たすために、他人を利用する・・

認められるため、他者より上になるため、すごいと思われるため、大切にされるため、理解されたいため、愛されたいために、私は散々他人を利用してきました。


他者よりも上になって優越感を得たいがために、認められて自己肯定感を得たいがために、人から大切にされ、愛されて安心感を得たいがために、すごいね!って言われて誇らしさを得たいがために、それはまるで全く関係ない他人に、母親や父親からもらえなかった言葉を欲していたようにも思います。


全てパターンの成せる技ですが、パターンがそれを貰えないと、怒りや腹立たしさを覚えます。

思い通りの言葉を言ってくれないと。


全て自分が気持ち良くなるために他人を利用してきたのが腑に落ちて解りました。


私が引いた年始のおみくじにこんなことが書かれています。


「反省とは自分を責めることではない、反省とは自分を知ることだ」


本当にそうだな、とつくづつ思いました。


もう、自分の黒パターンを満たすために他人を利用するのはやめよう。


これを選んでいこうと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
唯物論

物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page