渡邊 優
通常黒パターンは両親からの刷り込みや、学校や社会からの受け売りであったり、繰り返される経験や、はたまた過去生から受け継いだものであります。それらはもちろん自分の黒パターンなので、引き受けてケアするのは当然ですが、熟考していると思うことがあるのです。黒パターンは自分軸じゃないと、そして私にはあまりにも自分軸がなかったと。
先日ネット界隈で騒がれていた地震予知。実は私もあれを見て缶詰とカロリーメイトを買い増した口です。しかし地震についてちゃんと考えてみようと思い、考え直したところ「この地震大国日本においてはいつでも起こり得るもの、必要なのは防災準備と覚悟、ちゃんと理解した上で毎日を大切に生きる」このようなことを考えました。ここには他人が出てこない。偉い人が言っている、皆んなもそうだから云々。
自分にとっての地震というものをちゃんと考えていくことは、自分軸を作っていくことなのだと思ったのです。
それは意固地になる、他人の意見を聞かないという類のものではなく、現実的に、正しくみる。
黒パターンの反応的な視点ではない、熟考を用いた新たな自分軸を作っていきたいと思いました。
面白いぞ、熟考。
