今年も胡蝶蘭が開花!
胡蝶蘭を育て始めて今年で5年目となります。(三鉢あります)
育てるのが難しいと言われている胡蝶蘭ですが、週に一回の水やりだけでこうして毎年綺麗な花を咲かせてくれます。
植物は不思議なもので、「必ず」毎年同じ時期に花を咲かせて、毎年同じ時期に花を落とします。
自然の摂理なので当たり前のようですが、当たり前に当然に出来ることが素晴らしい。
きっと私の中にもこういう摂理のようなものはあり、それに背いて生きているときは苦しさや辛さを感じるのだと思います。
それが「私」として生きることから外れることであり、「私」の生き方というのはきっとこの宇宙の摂理に則った、正しい生き方のような気がします。
思えばパターンでの思考や行動ってそれだけで重さが生まれ、生きることへの辛さや苦しさを伴います。しかしこの胡蝶蘭のように、ごくごく素直に、自然にそこにいるだけで、その花で人々に安らぎを与えることもできるのだと思いました。
この胡蝶蘭のようにしっかりと根を張り、いつか綺麗な花を咲かせられるよう、今日も淡々と自分のやるべきことをやって行こうと思います。
Comments