渡邊 優2019年12月19日あらゆる場面で意志力を使う。マイブームです。疲れててもやる。誰にも理解されなくてもやる。一人だからこそやる。苦しくてもやる。誘惑があっても流されないでやる。眠くてもやる。向かい風でもやる。ここで手綱を緩めたら、どれだけ楽になるだろうと思う時は、正直あります。それはあらゆることに共通します。それでもやっていく。なぜなら、自分が決めたことだから。自分との約束だから。そこを超えられる日を信じて今日もやっていく。
あらゆる場面で意志力を使う。マイブームです。疲れててもやる。誰にも理解されなくてもやる。一人だからこそやる。苦しくてもやる。誘惑があっても流されないでやる。眠くてもやる。向かい風でもやる。ここで手綱を緩めたら、どれだけ楽になるだろうと思う時は、正直あります。それはあらゆることに共通します。それでもやっていく。なぜなら、自分が決めたことだから。自分との約束だから。そこを超えられる日を信じて今日もやっていく。
普通・・普通はこう、みんなそう・・ その枠を超えた普通を習ったことは、まさに目から鱗でした。 嫌われることは普通のこと、できないことも普通、認められないことも普通、人から理解されないのも普通、愛されないのも普通、評価されないのも、平凡なことも普通、きっと起こること全てが普通なのかもしれません。 そう思うと、パターンが騒ぐのも普通で、その騒ぐパターンと共にいられるのも普通になるのだと思いました。私はパターン
やっとやっと朝晩が涼しくなってきました。 今朝は特に清々しい朝で、頭もスッキリして気持ちよく目覚めることができました。 この気持ちよく目覚めること、これすごく大事なことだと思います。 何かを思い悩み、寝不足になった時はなかなか清々しい朝を迎えられませんし、怪我や病気の時もそうです。しかし今、こうして気持ちのいい朝を迎えられるということは、とてもラッキーで恵まれていると思うんです。そのことに感謝しながら、
タイミングここ最近講座を行っていますが、なんでこういうことをやろうと思ったのか、またなぜ今までやってこなかったのかを考えていました。 今までは、自分には自信がない、自分には無理だと言い訳をして、ただ楽がしたかったのだと思うんです。新たなことにチャレンジしなければ人目に晒されることもないし、他人からの評価やジャッジを受けることもない、したがって傷つくこともないから、一歩を踏み出さなかったのだと思います。 かと