top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2023年3月15日
  • 読了時間: 1分

言葉で言わなくても伝わることってあると思います。

自信のなさとか、自惚れとか、怒りとか、ムカつきとか、焦りとか、悲しみとか、寂しさとか、そういった自分の内側から出ているものです。いくら隠そうともその人の在り方、というのは自然と出てしまうものなんだと思います。


また優しさ、強さ、意志力、行動力、美、理解、そう言ったものも、その人の在り方として自然と出てきます。そこに、ミームの違いがあるように思いました。

それは、パターンでの在り方と、本当の「私」の在り方だと思います。


そして語りかけの最初の動機は、苦しいから、生きるのがしんどいから、だと思います。私もそうでした。しかし、私の在り方から考えたとき、そこには理解したいから、分かりたいから、許したいから、愛したいから、という動機に基づくのかもしれません。

そう考えると、自分にしていることがそのまま内から出ているのだと思いました。


自分との接し方って大事なのだと思います。

今日も「私」の在り方を前提として、パターンと接していきます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
唯物論

物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...

 
 
 

Commentaires


Les commentaires sur ce post ne sont plus acceptés. Contactez le propriétaire pour plus d'informations.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page