top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2024年5月17日
  • 読了時間: 2分

この宇宙のルールが、神。

前回のセミナーで習ったことです。


それは、人の意識が介入して量子が働き、現実を創造するということです。


だから、どんな意識でいるのかが大切なのだと思いました。

それは、私の在り方が問われているのだと思うんです。

どんな哲学を持ち、どう生きているのか、私個という人間の在り方です。


まずは今日、私はどんな自分として生きるのか?

一切甘えず、強さと勇気を使う1日にします。





さて、来週26日の日曜日に「自分でできる心のケア講座」を開催します。


ネガティブな感情に飲み込まれた際、皆さんはどのようにしてその感情に対処していますか?

そんな感情の対処の仕方と向き合い方を「自分でできる心のケア講座」でお伝えします。


当日は、感情がどこからどう生まれ、私たちにどう作用するのか、そしてどうして人によって受け止め方が違うのか。

そんな目から鱗の心のカラクリを聞いた後、実際に私たちにあるネガティブな感情とどう向き合い、どう対処していくのかを、カウンセリングの現場で使っているワークシートを使いながらご説明させて頂きます。日々の生活にご活用ください。


どうぞ、お気軽にお越しください。

皆さまの参加を心よりお待ちしております。


日時 2024年5月26日 (土曜日)13:00〜15:00

参加費 無料 

定員 3名

場所 藤沢市藤沢公民館・労働会館等複合施設 Fプレイス

神奈川県藤沢市本町12−17 3階 301会議室





 
 
 

最新記事

すべて表示
謝罪

以前ここでも書きました超、というのをやめませんか?と私が失言をしたお相手に昨日謝罪しました。 そこで今回私がパターンで行動し解ったことが、パターンとしては自分は正しいことを言ったつもりでいても、知らず知らずのうちに相手を傷つけているということです。パターンで言う、話すという...

 
 
 
瑣末なことなのに

昨日の早朝、釣りに行くために朝5時に葉山の手漕ぎボートを予約していました。 そして前日にはAmazonでイカ釣り用のルアーを2つ頼み、前日の夜には届く予定でした。 朝も早いこともあり、早くに寝て早朝4時に起床してメールをチェックすると、そこにはAmazonから配達完了、ポス...

 
 
 
学んで吸収

私のプライドというパターンを見ていると、自分を許す、ということがとにかく苦手、いや、パターンには出来ないのだと思います。それもそのはずで、自分に完璧や理想を求めるのがこのプライドというパターンだと思いました。 自他を許す、というのは大切なことだと思います。...

 
 
 

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page