top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2024年5月6日
  • 読了時間: 2分

10年前の自分と今の自分の変化を見る宿題をやっています。


10年前の自分を改めて思い出すと、全く違う自分がいるのが分かります。

パターン全開で、お金や地位や名誉など、目に見えるものに価値を見出し、パターンを全然ケアできていなかった自分。決して恥ずかしくはないけれど、それしか知らずに必死に生きていたのを覚えています。


他人と比較して、勝つこと、上にいくことが良いことで、他人との関わりに怒りや不満や恐れや不安を覚え、常に自分の中で誰かと戦っていた気がします。その戦いに安息はなく、周りばかりを気にして競争の世界で戦う、そんな毎日でした。それは他人に対して引っかかることが多かったということです。そしてそれが「仕方がない」こととして自分でも納得していたのです。またそれが正しい在り方と信じいていたのがパターンでした。そう考えると今は随分と楽に生きている自分がいます。他人との比較ではない自分の在り方を自分で決め、そして自分を引っ張り、それが仕事につながれば尚いいです。


この10年で私は全然違う人間になった気がします。それはパターンをケアするのがどれほど大切なことか、そして自分の人生を生きることがどれほど喜ばしいことか、それを実感できる10年でした。そう考えるとこの先の10年はどんな10年になるか楽しみでもあります。


将来が楽しみになるって良いですね。

そんな自分の10年の変化を考える良い機会です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
謝罪

以前ここでも書きました超、というのをやめませんか?と私が失言をしたお相手に昨日謝罪しました。 そこで今回私がパターンで行動し解ったことが、パターンとしては自分は正しいことを言ったつもりでいても、知らず知らずのうちに相手を傷つけているということです。パターンで言う、話すという...

 
 
 
瑣末なことなのに

昨日の早朝、釣りに行くために朝5時に葉山の手漕ぎボートを予約していました。 そして前日にはAmazonでイカ釣り用のルアーを2つ頼み、前日の夜には届く予定でした。 朝も早いこともあり、早くに寝て早朝4時に起床してメールをチェックすると、そこにはAmazonから配達完了、ポス...

 
 
 
学んで吸収

私のプライドというパターンを見ていると、自分を許す、ということがとにかく苦手、いや、パターンには出来ないのだと思います。それもそのはずで、自分に完璧や理想を求めるのがこのプライドというパターンだと思いました。 自他を許す、というのは大切なことだと思います。...

 
 
 

Comentarios


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page