top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2020年5月6日
  • 読了時間: 1分

自粛警察ではなく、本物の警察が自宅マンションの裏に4〜5人出動していました。

やけに物々しく、何か事件でもあったのかの思ったのですが、どうやら隣人からの苦情とのことでした。子供達数人がスケボーをやっていると。

恐らく小学生の高学年から中学生くらいだと思います。


子供達はシュンとしており、また警官の方も少し困ったような状態でした。

また、通報したであろう方もいて何かをしきりに警官へ訴えていました。

私はこれを見て、ウイルスよりも人間の方が怖いかも・・・と思ったのです。

正確に表現すると、人間の持つ黒パターンの方が怖い。


ピリピリしてあらゆることが目につくようになってくる。

些細なことが許せない。イライラする。腹が立つ。

そしてその状態も本人が気づいていない。


穏やかにいる。今のような不安の多い時、それがいかに大変なことかはよく分かります。

それでも、そう努める努力はしなければ。

今求められているのは協調や理解、日本人の持つ和だと思います。


本当にこのコロナウイルスから、大きなものを人類は突きつけられている気がします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
王に愛されるパターン達

パターンが悪いんじゃない、「私」が機能していなかっただけだと、最近はよくわかります。 パターンは子供です。思い通りにことが運べば(他人も思い通りになれば)満足します。しかし一度思い通りにならないと、怒り、拗ね、いじけます。あらゆる画策をして、自分の思い通りにしようとするので...

 
 
 
暴れ馬

パターンは暴れ馬。 この意味が近頃よくわかります。勿論私のパターンを見ていてわかることですが、私の一番大きなパターンが、ここでもよく出てくる「プライド」です。 このプライドというパターンは、他人の言動に反応し、また自分自身にも反応します。自分自身に対しては、プライドに見合う...

 
 
 
否定

自分の傾向を見ていて思うことが、否定されたくない、というパターンです。 これもプライドからの派生のパターンですが、最近では否定はよくない、むしろ何でも認めることがいいとされる風潮がありますが、この否定の意味づけ考えてみました。 否定 + (プラスの意味づけ)...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page