top of page
執筆者の写真: 渡邊 優渡邊 優

今年の秋刀魚は高い・・・

一匹1000円するとテレビで言っていました。ですが1000円するからといって美味しいわけではない。

これは魚屋の友人が教えてくれました。秋刀魚が大好きな私にとっては残念でしょうがない、安くなるまで待つだけですね。しかし、我々が暮らしている日本は黒潮の影響で秋には魚が豊富に育ち、あらゆる魚介類が美味しくなります。


気候変動、コロナウイルウス、森林火災、経済問題、格差社会、金利上昇、通貨危機、あらゆる問題が山積みとなっている昨今ですが、季節の味覚や楽しみくらいは余裕を持って味わいたいものです。

そしてこれらのどんな問題が生じようとも自分は大丈夫だ、やっていけると、自分を信じる力「尊厳」を育てていきたい思います。もちろんテクニックやキャリアや知識は必要だとは思いますが、これからの時代を生き抜くためには「尊厳」という底力は一番必要になってくると思います。


そのためにもあらゆるワークを駆使して自分を育てているのであり、想像もしなかったバレエという世界にも足を踏み入れました。

今日もこれからバレエです。

自分の成長と進化のために行ってきます!(楽しんできます!)

最新記事

すべて表示

気づきについて

自分のパターンに気づいたり、はたまた新たな意味づけを持てたとき、目の前の道が開けたような、そんな解放感を感じます。そこには、腑に落ちて解る感覚や、理解力、そして柔軟性も同時に養われている気がします。 先日見た動画で「世の中に偶然はない、全て必然」ということが言われていました...

性質

自分の性質をちゃんと把握すること、それはとても大事なことだと思います。 私の場合ですと、プライドが高くて、また感情の起伏も激しく、またそれが表に出やすい性格です。 つまり、独りよがりになりやすい性質を持っているということです。...

なぜなのか?

自分に問いかけるとき、なぜなのか?どうしてなのか?と問いかけます。 最近はプライドとうパターンによく問いかけていますが、その中でも、妙に納得したことがありました。 それは、怒られたとき、叱られたとき、どうして怒られたくないのか?それが、プライドが傷つくからというものです。そ...

Comments


Commenting has been turned off.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page