渡邊 優
まだ3月なのに、暑いです・・・
昼間は半袖でいいくらいの暖かさです。これが温暖化なんですね。
その他にも色々と変化しているのが感覚と共にわかります。気候だけでも、世の中だけでもなく、以前と比べて随分違う、そういったものが無数にあります。そう考えると変わらないものなんてないのですね。私自身も10年前と比べたら随分変わったと思います。見た目も、性格も、意識もです。
しかし、変わらないものが一つだけあります。それが「普遍的なもの」です。
普遍的なものとは、勇気や、強さや、優しさ、行動力、意志力、受容、理解、などなどです。
そんないつの時代でも変わらない「普遍的なもの」に意識を向け、それを使って自分を変えていく。そうやって生きていく。それが人の成長なのだと思いました。
世の中も変化し、そして自分も、皆んなも変わっていく。
よき方向へ変えていけるよう、それには努力が必要だと思いました。
変化を受け入れ、自分も受け入れ、そして新たなものを選び、今日も変わっていきましょう。