top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2020年11月26日
  • 読了時間: 1分

さて、今日から茅ヶ崎グループ二日間の合宿です。

今朝は暖かく、学ぶにはもってこいの陽気。


私はこのグループに出始めて早4年目になります。そう、4年生です。

自分のパターンにガチで向き合い始めたのも確かここ5〜6年です。それまではどうであったか?随分とサボっていました。理由や言い訳をして自分から逃げていたとも言えます。それほど本当の自分を見るのが怖かったのだと思います。


それは、弱い自分、臆病な自分、カッコ悪い自分、プライドばかり気にする自分、全てパターンではあるのですが、そんな情けない自分の側面を見るのが怖かったのです。なぜならそんな自分は到底受け止めきれないと。でも今は、弱くて、臆病で、カッコ悪く、プライドを気にするパターンがあってもいいと思えるようにやっとなれてきました。それらは決してダメなものではなく、必要だからあったのだと。この黒パターンも経験して、新たなものも経験していく。そこに人生というものが繰り広げられていく。


きっと人生って、一角の何者かになるよりも、自分の内で何を選んでいくか?の方がよっぽど大事で価値があるのではないかと思います。そしてその選んだものが現実となり、自分の人生を作っていくのだと。

 
 
 

最新記事

すべて表示
謝罪

以前ここでも書きました超、というのをやめませんか?と私が失言をしたお相手に昨日謝罪しました。 そこで今回私がパターンで行動し解ったことが、パターンとしては自分は正しいことを言ったつもりでいても、知らず知らずのうちに相手を傷つけているということです。パターンで言う、話すという...

 
 
 
瑣末なことなのに

昨日の早朝、釣りに行くために朝5時に葉山の手漕ぎボートを予約していました。 そして前日にはAmazonでイカ釣り用のルアーを2つ頼み、前日の夜には届く予定でした。 朝も早いこともあり、早くに寝て早朝4時に起床してメールをチェックすると、そこにはAmazonから配達完了、ポス...

 
 
 
学んで吸収

私のプライドというパターンを見ていると、自分を許す、ということがとにかく苦手、いや、パターンには出来ないのだと思います。それもそのはずで、自分に完璧や理想を求めるのがこのプライドというパターンだと思いました。 自他を許す、というのは大切なことだと思います。...

 
 
 

Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page