top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2021年12月3日
  • 読了時間: 1分

パターンに飲まれると、いつも一人相撲をする私です。

勝手に心配して、勝手に不安になって、勝手に恐れて、悲しんで、怖がって、寂しくなって、腹が立って、苛々して、ストレスになって、苦しくて、辛くてと、まさに一人相撲。言い方を変えると、思い込みまっしぐらです。


後から考えてみると、どうしてあんなに不安になった?恐れた?悲しかった?など、後々冷静になって思い返しても全く現実的ではなかったし、全て勝手に自分が思い込んでいたことだとわかるのは、いつも後の祭りでした。それほどパターンというのは自分を支配してきたのだなと実感します。


そう考えると、私は人よりも思い込み(パターン)が強いのかもしれません。

それゆえに、こういった学びは必須なのだと思いました。


一人相撲、相手もいないのに勝手に暴れまわってのたうち回る。

そして原因はいつも自分。しかし、あいつのせいだと、人のせいにしてきたことも多々ありました。

一人相撲は辛い、今でもそうなることはあるし、これからもきっとあると思う。

けれど、せめて自分の問題として引き取っていくことだけは、自分の責任として果たしていきたいと思いました。今日もパターンと共に。

 
 
 

最新記事

すべて表示
謝罪

以前ここでも書きました超、というのをやめませんか?と私が失言をしたお相手に昨日謝罪しました。 そこで今回私がパターンで行動し解ったことが、パターンとしては自分は正しいことを言ったつもりでいても、知らず知らずのうちに相手を傷つけているということです。パターンで言う、話すという...

 
 
 
瑣末なことなのに

昨日の早朝、釣りに行くために朝5時に葉山の手漕ぎボートを予約していました。 そして前日にはAmazonでイカ釣り用のルアーを2つ頼み、前日の夜には届く予定でした。 朝も早いこともあり、早くに寝て早朝4時に起床してメールをチェックすると、そこにはAmazonから配達完了、ポス...

 
 
 
学んで吸収

私のプライドというパターンを見ていると、自分を許す、ということがとにかく苦手、いや、パターンには出来ないのだと思います。それもそのはずで、自分に完璧や理想を求めるのがこのプライドというパターンだと思いました。 自他を許す、というのは大切なことだと思います。...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page