top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2019年12月20日
  • 読了時間: 1分



いつにも増して、暖かい12月。

まるで初夏のような空の青さに高さ。


誰もいない整備されたグラウンドを見つけました。

足跡一つないサークルの盛り上がりを見せるピッチャーマウンドは、随分と凛としているようにも見えます。

気持ちいい!

それに誰もいない球場の静けさは、マウンドの上でゴロゴロしたい気持ちになるし、一番最初に足跡をつけたくもなる。

駆け回りたい!


昼休みに、こんないい場所を見つけられて感謝です。

高所での作業から一転して見ると、大地に根を張るっていいなと思います。

安心感や安らぎ、力強さに寛大さを感じます。

天の雄大さを感じました。


しかし疲れ過ぎて思考が働かない…

今日はこのへんで。


 
 
 

最新記事

すべて表示
唯物論

物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...

 
 
 

Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page