top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2023年4月21日
  • 読了時間: 1分

黒パターンがなくなればいいのに・・・

そうすればあらゆる苦しみも、辛さも、恐れも、不安も、迷いもなくなり、モヤモヤも、イライラも、ストレスも、不快感もなくなる。だから、黒パターンになくなってほしい。


パターンに飲まれ、ニッチもサッチもいかない時、そう思う時があります。黒パターンは悪いものと決めつけているパターンですが、本当にそうだろうか?と考えていました。


黒パターンのない白パターンだけの世界。きっとこういうことも考えないでしょうし、苦しみや辛さがないと、私は絶対に自分を見なかったと思います。そういう意味で、成長もなかったでしょうし、本来の私を意識することもなかったと思います。


そう考えると黒パターンとは、本来のあなたはそっちじゃないですよ〜と、知らせるサインでもありますし、苦しいと叫んでいる黒パターンを救えるチャンスでもあります。

それが私に自由を与え、本来の選択者という、進化成長に必要なプロセスなのだと思いました。


もう黒パターンを無くそうとしなくていい。

時間はかかるけど、それを引き受けて背負って立てる自分になろう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
学んで吸収

私のプライドというパターンを見ていると、自分を許す、ということがとにかく苦手、いや、パターンには出来ないのだと思います。それもそのはずで、自分に完璧や理想を求めるのがこのプライドというパターンだと思いました。 自他を許す、というのは大切なことだと思います。...

 
 
 
更なる反省

先日こちらのブログでも書きました、超と言うのをやめませんかと年長者に対して言った言葉、これが大変失礼であったと先生より指摘がありました。 今考えれば確かに言うべき言葉ではなかったと反省しております。そしてそれが自らのパターンで発した言葉であったことも理解し、もっとちゃんと考...

 
 
 
愛されたいと願うパターン達

認めてもらいたいや、解ってもらいたい、また大切にしてもらいたいなど、それらは他人に甘えている態度だと思います。そんな甘えについて考えていました。パターンはなぜ他人に甘えるのかと。 自分の足で立てないから、自分で自分を支えられないからなどありますが、認めてもらったり、解ってて...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page