皆さん以外に自分に厳しい。
こんなことを思ってはいけない、こんなこと考えてはいけない、こうあらねばと、黒パターンはとにかく決めつけて自分を枠にはめようとします。もちろんそうなれないので、自分を腹立たしくも感じます。なんというか、小さい枠に無理やり入れられて窮屈な状態です。
もっと自分に自由を与えてもいいのではないかと思いました。
こんなこと考えてもいい、こんなこと思ってもいい、どうあってもいい。そうやって自分に自由を与えていくと不思議と「こうでなければ、こうあらねば」と力んでいた思いが弛緩するのがわかります。
またあらねばという思いは、他人にも同じような目線でいつしか見るようになります。
そうではない人に対して、イライラする、腹が立つ、なぜなら、自分を見ているようだから・・
自分ができていないものを他人に見たとき、なぜか腹が立つのはこういうことだと思いました。
自分の黒パターンに自由を与えていく。
それは理解や受容といったことなのだと思いました。
Comments