top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2024年4月23日
  • 読了時間: 1分

自己の執着の源を発見するに従って、私たちは自分自身に魅了されているという、極めて重要な驚くべき発見にいたります。 私、真実と主観性より


これを読んだ時、自分のパターンそのままだと思いました。

すごいと思われたい、負けたくない、自分は正しい、自分の方が上、思い通りじゃなきゃ嫌だ、全て自分に魅了されている言動です。まるで世界が自分中心で回っているかのよう!現実はそうではないのにです。実際は負けることもあるし、正しくないことだってあるし、自分は上ではないし、世間は思い通りにはならないです。それが現実です。

ですからこの一文は非常に私に刺さりました。誰かの承認や理解、それがないと自分一人では立っていられないほど、パターンという生き物は弱いのだと思います。だから、パターンではなく「私」で立って、生きた方がいいんです。


パターンというメガネではなく、現実をちゃんと見れる私の目で見た方がきっと、あるがままに全てが見えるのだと思います。そんなクールに全てを観察する存在。そこを今日も育てます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
唯物論

物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...

 
 
 

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page